※画像はイメージです。

爪 左 爪 右

急な雪でも困らない!

欧州に認められた
品質の布製タイヤチェーン
雪の上でもガッシリつかむ!
驚異のグリップ力を体感せよ!

みんカラパーツオブザイヤー2025上半期 タイヤチェーン部門受賞

\ メディア・SNSで紹介されました /

雑誌掲載
ロゴ

スノーモンスターのポイント

ロゴ

多様なタイヤサイズに対応

軽自動車から大型車までのタイヤサイズに使用でき
1サイズで多種のタイヤサイズに対応可能!
条件によってはそのまま使用できる可能性有

多様のタイヤサイズに対応

3Dファブリック技術でスベりにくく、海外規格認定済で安心

強靭な素材で立体的な凹凸形状が生む高いグリップ力が雪道にしっかり食いつく! 欧州自動車用冬季滑り止め装置規格認定済で安心

海外規格認定済で安心

自分で簡単にできる!
タイヤ1本約3分以内で装着

取り出してかぶせるだけの装着ラクラク!
降雪時の急な装着作業でも、寒さや慌てる状況で失敗するリスクを軽減
※タイヤサイズ使用状況により異なる

タイヤ1本約3分で装着

コンパクトで軽量だから車のトランクで保管しやすい

コンパクトに折りたたみやすく、場所をとらないので車のトランクやマンション、アパート住んでいる方も場所に困らない!

保管しやすい
ロゴ

\ こんな方におすすめ /

ロゴ
  • 普段の生活に車を使用している

  • スタッドレスタイヤの購入を迷っている

  • タイヤの保管場所に悩んでいる

  • 年に数回しか降雪エリアへ行かない

  • 費用を抑えたい、急な降雪に備えたい

ロゴ

選ばれる理由

ロゴ
アイコン

大きいタイヤから小さいタイヤまで幅広く適合可能

スタットレスタイヤではお店で対応していないこともある大きいタイヤサイズも対応可能!
例えば、タイヤ幅が165mmから175mmに変わった場合でも同じサイズで使用できる柔軟性があります。
これにより、車を乗り換えた後でも買い替えの手間が減り、経済的で便利

例)N-BOX、ワゴンR、タントなどは165/55 R15でSサイズ。
アクア、プリウス、フリードなどは185/65 R15でMサイズ。
クラウン、マークX、ジューク、オデッセイ、RX-8など225/45 R18でLサイズ。
アルファード、ヴェルファイア等はXLサイズ。
※お車の年式、型式、グレードにより装着サイズが異なる場合がございます。ご注文前に必ずご自身でタイヤサイズをご確認下さい。

タイヤ

タイヤ適合サイズを確認方法

■装着する「タイヤ額面」に書かれている数字を確認し、下記項目を入力して確認ください。

※サイズの確認方法
タイヤサイズは、タイヤの表面に刻印されています。
左からタイヤ幅、偏平率、インチとなります。
例)225/40 R19

※インチを入力される際は「R」を抜いて数字のみ入力ください。

アイコン

スタッドレスタイヤとの比較でメリット多数!

価格面や、装着時間、保管、ホイールへの傷つきにくさなどスタッドレスタイヤや金属チェーンと比較してもメリットが多い

タイヤスノー用品との比較

※横にスクロールできます。

スノーモンスター

スノーモンスター イージーオン

スタッドレスタイヤ

スノーモンスター グリップオン

金属チェーン

スノーモンスター グリップオン
本体購入価格
Price Image 2
◎
× △
取付工賃
Price Image 2
◎
× ◎
装着しやすさ
Price Image 2
◎
△ ×
装着時間
※4本初心者の場合
Price Image 2
8~12
60
※工具が必要
60
雪道の走行
Price Image 2
◎
◎ ◎
保管
Price Image 2
◎
× △
装着時
ホイールへの
傷つきにくさ
Price Image 2
◎
〇 ×
騒音
Price Image 2
◎
◎ ×

グリップオンとイージーオンの性能比較

モンスター グリップオン

スノーモンスター
グリップオン

イージーオン性能表

「走行性能・安全性重視派」におすすめ

・雪道・坂道が多い地域のドライバー
・家族を乗せて走るファミリーカー運転者
・アウトドアやウインタースポーツ好きで雪道に頻繁に行く方

モンスター イージーオン

スノーモンスター
イージーオン

イージーオン性能表

「装着性重視派」におすすめ

・年に数回しか雪道を走らない都市部ユーザー
・スタッドレスタイヤ未装着の通勤・買い物用車ユーザー
・非力な方や、力仕事に慣れていない高齢者や女性ドライバー

アイコン

年に数回の急な降雪時にも対応!持っていて安心!

スタッドレスタイヤ履き替え前やノーマルタイヤの方の雪の日走行に大活躍

都道府県別1年間の積雪日数

日本降雪
日本降雪グラフ

1991~2020年の30年間の平均日数(積雪0cm以上の日数)

埼玉県は熊谷市、滋賀県は彦根市、それ以外は県庁所在地のデータを使用

出展:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/risk/obsdl/index.php)日最深積雪0cm以上の日数をもとに作成
上記2つの画像

日本の太平洋側の地域では、過去30年間で積雪日数が年に数日程度となっています。そのため、こうした地域ではスタッドレスタイヤの購入を迷い、ノーマルタイヤのままで過ごされる方も多いのではないでしょうか。しかし本製品があれば、万が一の積雪時でも安心して走行することができます。

アイコン

最短翌日出荷!

急な降雪にも安心してご準備頂けます。

※ご注文内容や在庫状況によっては、出荷までにお時間をいただく場合がございます。
詳細納期は各商品ページをご確認ください。

出荷画像
ロゴ

お客様の声

ロゴ
男性のシルエット

60代 男性

久々の雪道に助かった

雪は滅多に降らない福岡から、四国の愛媛県鬼北町の成川に行く途中、大分道で規制にかかり早速スノーソックスを4本取り付け、事なきを得ました
また、愛媛県の成川渓谷に入りアイスバーンと積雪で再度、お世話になりました。 圧雪の雪道を通り、ところどころでアイスバーンにも合いましたが、全く問題ありませんでした。 ほんと、心丈夫で安心して行けましたし、翌朝も国道まで戻って来れました。 これからも、安心して車移動出来ます!

女性のシルエット

購入者さん

備えあれば憂いなし

冬はスタッドレスタイヤを履かせていますが、ノーマルタイヤのまま 急な積雪があった時やスタッドレスタイヤだけでは走行が難しい場合の時のために車に載せておこうと思います。
コンパクトで重くないところがいいです。 今年は使わずに済んだので使用感等は分かりませんが、備えあれば憂いなしです!

男性のシルエット

50代 男性

積雪の多い場所でも問題無い

実際、圧雪路と舗装道路で40km以上で数km走行しましたが、ほころびもほぼ無く、何回でも使えそうです。4WD夏タイヤにてフロント装着で全く空転せず、軽い上り坂、カーブ走行できました。
キャンプサイト内の積雪の多い場所でも問題無く、駐車切返しでスタックしましたが、雪除去、トラクションOFF、逆ハンドルで無事ダッシュできました。付属の手袋が意外に良かったので、別に準備しなくても良いかもです。

男性のシルエット

50代 男性

グリップオンが最強

サイドの紫色のラインがカッコいいのと他の布チェーンの生地の違いを見て購入しました。
他の布チェーンは、生地が平等な物が多いですが、モンスターグリップオンは、生地の編み込みが凄く良さそうな為、万が一の雪の時に雪上での食い付きが良さそうで安心かなと思いました。そして、プロスタッフの会社の安心感です。

男性のシルエット

50代 男性

スタッドレス買い替え時に

スタッドレスタイヤ買い替えか迷っているときにこちらの商品を知りました。数年に一度降るか降らないかの地域ですので費用対効果はあるものと思っています。
問題なく取り付けることが出来ました。

男性のシルエット

50代 男性

早急に必要なときに便利

正月明けに必要になり、急遽、購入しましたが、すぐに届き助かりました。練習で取り付けてみましたが、チェーンとは比較にならないぐらい、簡単に取り付ける事ができました。
チェーンに比べ、軽くて小さくなるので、保管も便利そうです。

スノーモンスター
グリップオン
(布製タイヤチェーン)

急な降雪時に!
簡単装着で安心運転

急な降雪・凍結時でも安心して使用できる布製タイヤチェーンです。高密度3Dファブリック技術を使用した海外認定済み製品で、タイヤにかぶせるだけで簡単装着できます。収納袋や手袋、取扱い説明書が付属されており、手袋は袋の中に入っています。

スノーモンスター イージーオン

スノーモンスター
イージーオン
(布製タイヤチェーン)

驚異のスピード装着!
女性やシニアの方におすすめ

モンスター イージーオン

タイヤ1本約2分で装着可能で、力もかからないため女性やシニアの方でも簡単に装着できます。またスピーディーに脱着が可能です。

最短翌日出荷
ロゴ

装着脱着方法

ロゴ

※装着時に製品が伸ばしにくい場合は、足やひざを使って抑えて伸ばしてください。
袋は防水性なので、装着時にひざ置きとして活用すると雪の上でも足が濡れません。
また、使用後の製品を入れても漏れないので安心です。

ロゴ

ご購入前に

ロゴ

※本製品をご購入前に下記の件を確認ください。

①タイヤ適合サイズを確認

■装着する「タイヤ額面」に書かれている数字を確認し、下記項目を入力して確認ください。

※サイズの確認方法
タイヤサイズは、タイヤの表面に刻印されています。
左からタイヤ幅、偏平率、インチとなります。
例)225/40 R19

※インチを入力される際は「R」を抜いて数字のみ入力ください。

②タイヤ周りの隙間確認

■タイヤとフェンダー周りに60mm以上(手首が入る程度)の隙間が空いていること。

※必ず駆動輪を確認してください
※60mm以下の場合、作業時に手が入りにくいため取付できない場合があります。図1参照

■タイヤ裏側のサスペンション等に対して20mm以上(手のひらが入る程度)の隙間が空いていること。

※20mm以下の場合、サスペンション等に引っかかる恐れがあり大変危険です。
※前輪に取り付ける際には、ハンドルを左右いっぱいに切った状態でも確認してください。
※特にタイヤ・ホイールを純正オプションや純正以外に変更している場合や、ローダウンをしている車の場合は、ノーマル車に比べて各隙間が狭くなっていることが多いためご注意ください。図2参照

あなたの車で装着確認!?

AR機能を使用してご自身の車で装着した際のイメージをお試しください。

ロゴ

厳重注意事項

ロゴ

必ず事前(毎シーズン前にも)に、装着テストを実施し、予め装着確認と使用方法を確認してください。

■事前に装着方法を確認してください。使用する際に、素早く正しく本製品を使用できます。

■適合サイズのタイヤでも、場合によって装着具合は異なります。極端に本製品が小さいもしくは大きい場合は使用しないでください。

■2回目以降の使用の場合は、取扱説明書の「点検について」をご確認してください。

ロゴ

装着時確認

ロゴ

装着後安全な場所で、10km/h以下の速度で100~200m試走し下記について確認してください。

確認1

試走の際に窓を空けて、車体各部に本製品が干渉しないか、異音がないか確認して下さい。万一異音や干渉する場合は、危険ですので使用しないでください。

確認2

試走後に、本製品が正しく装着されていることを確認して下さい。ゴムバンド部分が、楕円形やいびつな形をしている場合は、いったん本製品を取り外し、再度取り付けてください。

ロゴ

走行時確認

ロゴ

本製品装着時は、必ず40km以下の速度で走行してください。

本製品装着時は、急発進・急加速・急ブレーキ・急ハンドルなどの運転操作はしないでください。
万一、急な運転操作を行った場合は、安全な場所に停止して本製品の状態(ズレ・ゆがみ・破損)を確認してください。

※詳細については取扱い説明書をご確認ください。

40km

本製品装着時は、急発進・急加速・急ブレーキ・急ハンドルなどの運転操作はしないでください。
万一、急な運転操作を行った場合は、安全な場所に停止して本製品の状態(ズレ・ゆがみ・破損)を確認してください。

※詳細については取扱い説明書をご確認ください。

スノーモンスター
グリップオン
(布製タイヤチェーン)

スノーモンスター
イージーオン
(布製タイヤチェーン)

最短翌日出荷